鹿児島出身で、いまグラビアモデルとしてすごい勢いで人気急上昇中の大原優乃さんが鹿児島県の自動車税納付啓発キャンペーンのイメージキャラクターに起用。
“鹿児島県の自動車税納付啓発キャンペーンのイメージキャラクターに大原優乃さん” 続きを読む鹿児島県出身メンバーのいる若手芸人・セルライトスパに注目
「令和に売れる若手芸人はこの2組」と参照元記事で紹介されている若手芸人が『セルライトスパ』と「からし蓮根」の2組。そして知りませんでしたが、セルライトスパのメンバーの1人が鹿児島出身のようです。
“鹿児島県出身メンバーのいる若手芸人・セルライトスパに注目” 続きを読むMORE読者のご当地OLが鹿児島県のお土産としてオススメしたものとは…?
MOREウェブマガジンにて、“ご当地OLがオススメする”九州各県のお土産ピックアップ特集が組まれており、鹿児島県ではSHIROYAMA HOTEL kagoshimaの有名アイテム『知覧茶ジャム』、あと(無知ですみません、知らなかったのですが)AKR Food Companyの『黒豚缶詰』が選ばれています。誰がどういう視点で選んだのかは気になるところですが…。ただ、画像のレイアウトはかわいいです。
“MORE読者のご当地OLが鹿児島県のお土産としてオススメしたものとは…?” 続きを読む旧市立病院立体駐車場跡に国際交流センター建設
国際交流センターの建設費を盛り込んだ予算案が承認された、というニュース。京セラの稲盛名誉会長が鹿児島県と鹿児島市に20億円を寄付したそうです。20億円…すごいですね。
“旧市立病院立体駐車場跡に国際交流センター建設” 続きを読む鹿児島県が残業の少ない都道府県第5位に
以前どこかで、「鹿児島県は残業時間は多いのに給料が少ない県」という統計を見た気がしたのですが…
“鹿児島県が残業の少ない都道府県第5位に” 続きを読む鹿児島県への県外からの観光目的の利用者が減少
九州経済研究所による統計発表。鹿児島県にやってくる旅行の目的を調べたものですが、大河ドラマ『西郷どん』効果の反動からか、県外の観光目的客が減少したというもの。
“鹿児島県への県外からの観光目的の利用者が減少” 続きを読むマカオ観光見本市に鹿児島県も出展
2019年4月26~28日に、マカオの観光見本市「第7回マカオ国際旅遊(産業)博覧会(MITE)」が、統合型カジノリゾート(IR)のザ・ヴェネチアン・マカオで開かれ、そこに出展した日本9県のうちに鹿児島県も含まれていたそうです。
“マカオ観光見本市に鹿児島県も出展” 続きを読む